祇園祭 後祭の宵々山 2023.7

0

    昨日は祇園祭 後祭の巡行の日でした。

    平日ですから、

    仕事してまして巡行は観られませんでした。

     

    私は22日の後祭 宵々山に新町通辺りを散策してきました。

     

    「大船鉾」

     

     

     

     

    ほとんどの鉾や山の粽は売り切れでしたが

    「大船鉾」さんでは可愛らしい女の子たちが粽を売ってはりました。

    〜一つ、くださいな〜と声をかけると

    みんなが笑顔になって厄除けの粽を手渡してくれました。

    こちらまで嬉しくなれます。

     

     

    新町通を北へと上がって行きます。

    「南観音山」

     

     

     

    「北観音山」

     

     

    「北観音山」さんより上に歩いていくと「八幡山」があるのですが

    この辺りは 屏風を見せていただけるお家が多いです。

    「祇園祭」は「屏風祭」ともいわれ

    山鉾町にある商家や旧家が

    それぞれ所蔵されている屏風などを表の間に飾ります。

    「祇園祭」を支える町衆の見せ所でもあり、

    一般の方も家宝を観せていただける機会になります。

     

     

     

     

     

     

    屏風も緞通も素晴らしいです。

    なかなかの人出でしたが

    前祭よりも人出も少なく、夜店も出ていませんから

    観て歩くのは後祭がお勧めですね。

     

    写真を忘れましたが

    三条通の「鷹山」さんも観て帰りました。

    不思議なことに

    どちらでも、ちょうど お囃子中で風情がありました。

     


    宵々山の「船鉾」 2023.7

    0

      祇園祭、宵々山の15日、

      船鉾にいる同級生に届け物があって

      新町通を仏光寺から北へと歩きました。

       

       

      すごーい人です。

       

       

       

      船鉾ではちょうどお囃子中。

      風情があって、よろしおすなぁ。

       

      ただ、暑さと人出の多さには驚きます。

      夕方6時からは歩く人も新町通は北行き一方通行になるので

      それまでに用事をすませました。


      久しぶりに「菊水鉾」のお茶席へ

      0

        鉾が建ち、曳初めも終わって

        駒形提灯に灯が入る13日

        さっそく、祇園祭の雰囲気を味わいに

        仕事が終わってから出掛けました。

         

        が、しかし

        四条に着いたら激しく雨が降っていました。 

         

         

         

         

        それでも、

        お茶券を持ってましたので

        雨が降る中、「菊水鉾」さんのお席へ。

         

         

         

         

        私が持っていますのは前売券です。

        当日券は2,000円で販売されてました。

         

        2階のお席へと上がります。

        前のお席あいてますからどうぞーと声をかけていただいて座りました。

        並ばずに、スムーズにお席へ入れました。

        じゃじゃ降りの雨なので空いているかと思いましたが

        なかなかどうして、満員です。

         

         

         

         

         

         

         

         

        お席に座って

        お点前を見ていますと

        お菓子とお茶が運ばれて来ました。

         

         

        いつものように、

        亀廣永さんの「したたり」がお菓子です。

        黒糖の香りがして美味しいです。

        夏らしい平茶碗で一服いただきました。

        ご馳走さんです。

          

         

        帰ろうと席を立つと

        入口には、席を待つ行列が出来ていました。

        雨が降っていても

        どなたでも気軽に入れる椅子席ですし人気がありますね。

        16日まで釜が掛かりますのでお出掛けください。

        (14日正午から9時、15日午後1時から9時、16日正午から9時)

         

        あまりの雨に

        鉾町を歩くのも断念して

        早々に帰路につきました。

         

         

        追記:今年は三連休だったからでしょうか

           14日・15日・16日に行った友人たちは長蛇の列にお席に入るのをあきらめて

           お皿と「したたり」を茶券と引き換えてきたそうです。(2023.7.17)

         


        後祭巡行、「鷹山」復活

        0

          今日は

          夏らしい空の下、「祇園祭」後祭巡行が行われました。

           

          仕事がお休みでないと巡行を観られませんから今年は嬉しい年です。

          四条通で観るつもりで行くと

          ちょうど、「北観音山」が通り過ぎたところでした。

          残念ながら くじ取らず1番の「橋弁慶山」は見逃しました。

           

           

           

           

           

          次にやってきたのは「浄妙山」

          筒井浄妙が宇治川の合戦で一番乗りしようとしたときに

          一来法師が、その頭を飛び越えて先陣をとってしまう躍動感ある山です。

           

           

           

           

          「鯉山」

           

           

           

          「鈴鹿山」

           

           

          曳山「南観音山」

           

           

           

           

           

           

          「役行者山」

          来年は「行者餅」が食べられますように。

           

           

           

           

          「黒主山」

           

           

           

           

          「油天神山」

           

           

           

           

          やってきました「鷹山」が

          196年ぶりの巡行にあちこちから拍手がおこりました。


           

           

           

           

           

           

           

          町衆の一人として私も嬉しいです。

           

           

           

          最後にやってきたのは

          くじ取らず、しんがりの「大船鉾」

           

           

           

           

           

          先祭巡行のような雨もなく

          無事に巡行が終わりました。

           

           

           

          帰りは錦市場を通って美味しいもんでも買って帰りましょう。

           

           

           

          こちらも、なかなかの人通り

          京都にぎっわってました。


          後祭宵山 「鷹山」へ

          0

            23日、土曜日は祇園祭 後祭の宵山。

            おもいのほか涼しくって

            そぞろ歩くのに持って来いでした。

             

            今年、曳山「鷹山」が196年ぶりに巡行に復帰します。

            「鷹山」辺りは人も多くにぎわっていました。

             

             

            18時頃には粽も売り切れです。

             

             

            巡行に復帰する「鷹山」ですが

            まだまだ、完全復活とはなっていません。

            破風や囃子方が座る欄縁などが白木です。

            本来は塗で飾り金具が付いてるんです。

            なかなか、お金が要ります。

             

            祇園祭町衆の祭です。

            私も微力ながら支援させていただいてます。

            確定申告で寄付金控除も受けられます。

            お礼にと「鷹山」さんからは扇子、トートバッグなどいただいてきました。

            今年はミニュチュアの「鷹山」をいただきました。

            公益財団法人 鷹山保存会 (takayama.or.jp)
             

             

             

            こちらは、欄縁なども黒くなっています。

            可愛いです。

            おおきに。

             

             


            山鉾巡行 優雅に観覧 2022.7.17

            0

              今年の祇園祭は

              宵山が土曜日、巡行が日曜日と人出が多くなる日程です。

               

              いつもは新町通で観るのが好きなんですが

              お席を予約してくださったので

              御池通沿いのoikeカフェで優雅に観覧させていただきました。

               

               

              お席に座ったまま観ると窓枠はありますが

              エアコンきいた場所から優雅に観覧出来ました。

              巡行を観るのは

              汗だくになるのが基本なのに

              こんな環境で巡行観ても ええのかしら。

              罰(ばち)が当たらへんかしら。

               

               

               

              鉾が近づいて来たら

              外へ出て近づいて見ることも出来ます。

               

               

               

               

              御池通衣棚辺りは

              細い新町通を下る前に鉾町に帰りやすいように順番を調節するため

              2列になって順番待ちしはります。

              これが結構時間がかかります。

               

               

               

               

              13時30分ごろから

              だんだん雲行きが怪しくなってきました。

              鉾や山の方は手際よくビニールをかけていかはります。

               

               

               

              雨雲レーダーとか見てはるんでしょうか

              雨が降り始める前にきっちりと雨対策完了です。

               

               

               

              私は突然の雨にもかからず屋根があるので

              美味しいもん食べながら最後まで観せていただけました。

              鉾町、山町のみなさん雨の中、ほんま、ご苦労さんでした。

               

               

              ランチにいただいたのは

               

              蒸し野菜(4人前)

               

               

              ミレットパスタ

              じっくり煮込んだ7種野菜のトマトスープ仕立て

              ポテトサラダと人参のサラダ

               

               

              デザート

              シフォンケーキとスイートポテトにサイリウム餅

               

               

               

              ほんま、優雅な時間を おおきに

              ご馳走さんでした。


              祇園祭 前祭 歩く

              0

                鉾が建ち揃った 13日

                祇園祭で育ったもんで血が騒ぎます。

                 

                とりあえず、鉾町辺りを歩きに行きました。

                 

                 

                まずは、四条通の「長刀鉾」

                 

                 

                 

                 

                そのまま、西へ烏丸を渡って「函谷鉾」

                お囃子の準備中

                 

                 

                 

                室町通、四条の北側が「菊水鉾」

                 

                 

                南側が「鶏鉾」

                 

                 

                 

                 

                そのまま、室町通を下って

                仏光寺通から新町通を南へ「岩戸山」(曳山)

                 

                 

                 

                新町通を北へ進んで「船鉾」

                駒形提灯を設置中でした。

                 

                 

                 

                ちょっと、新町通を綾小路西の「伯牙山」へ、

                小さい頃にジャングルジム替わりにして鬼ごっこして遊んだ思い出が・・・。

                今なら、怒られること間違いなしです。

                 

                 

                 

                釜座通を抜けて四条へ

                東を向いたら「月鉾」

                 

                 

                新町通を四条から北へ「放下鉾」

                 

                 

                ちょうど、駒形提灯に灯が入りって ええ感じです。

                 

                 

                 

                帰りがけ、「行者餅」は今年は食べられないので

                「占出山」で大極殿さんの「吉兆あゆ」を買いました。

                 

                 

                「占出山」さんは別名「鮎釣山」、

                神功皇后が肥前国松浦で鮎を釣って戦勝の兆としたという説話から

                御神体は釣り竿を持った神功皇后です。

                 

                 

                なんといっても、大極殿さんの「あゆ」は美味しいですから

                美味しくってご利益があるとくれば食べたくなります。

                鉾町を歩いたら

                麦茶と「吉兆あゆ」で一息。

                ご馳走さんでした。

                 

                今夜からは歩行者天国にもなり

                ぎょうさんの人になりそうです。

                宵々山、宵山をお楽しみください。


                今年は残念「行者餅」

                0

                  キクおばあちゃんが大好きだった「行者餅」。

                  私も大好きなんです。

                  今年の祇園祭 宵山も買いによせていただくのが楽しみでしたが

                  残念ながら販売がないそうです。

                   

                  お店の方がコロナに罹られて準備が出来なかったそうです。

                  来年はどうぞよろしくお願いしますとおっしゃってました。

                   

                   

                   

                  白味噌と山椒の美味しさ

                  来年の楽しみに!!

                   

                   

                   

                  コロナに負けず おきばりやす。


                  鉾建て始まりました

                  0

                    蒸し暑い日が続いてます。

                    今日は7月10日、 

                    祇園祭 前祭の鉾建てが始まりました。

                    四条通、長刀鉾です。



                    四条商店街のアーケードには提灯も上がって




                    なんか、ワクワクしてきます。


                    コロナ禍「祇園祭」 2021.7

                    0

                      梅雨が明けたら、ほんまに暑いです。

                      昨日は37.2度で

                      今日は37.3度でした


                       

                      槿が咲いてるの見てると爽やかですが実際は暑いです。

                       

                       

                       

                       

                      コロナ禍の中、感染防止のため規模を縮小 山鉾の巡行はなしで開催されています。

                      17日は本来なら先祭の巡行の日でしたが

                      今年は巡行はコロナ禍で中止。

                      10時過ぎには片づけ始めてられました。

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                      前日の宵山には「行者餅」を買いに出掛けました。

                      6時45分に着くと3番目で

                      例年なら8時くらいから販売されますが、

                      並んでいると柏屋光貞さんの奥さんが帰って来られて

                      〜あらー、9時からしか販売せえへんのに すんまへんなぁ 〜とのこと。

                       

                      確かに、9時から販売されました。

                      祇園祭茶会が中止でお席に「行者餅」を運ばなくっても良いので

                      お店が開くのが遅いのかなぁなどと思いながら

                      2時間15分を過ごしました。

                      一昨年の行者餅のブログはこちら

                       

                       

                       

                       

                       

                      行者餅 3個 1,200円

                          5個 2,000円

                          10個 4,000円

                       

                       

                      朝から一仕事した感じですが

                      101歳になるキクおばあちゃんの大好物です。

                      「この、おまん 美味しいなぁ。」の一言で嬉しくなっちゃいます。

                      1年に1日しか販売されないから

                      並ぶしかないですね。

                       

                       

                      さて、先祭が終わって

                      炎天下の中 後祭の鉾建も始まっています。

                       

                       

                       



                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode